2022.05.20 | ISSEY MIYAKE KYOTO | KURA 「KABIRAとKANGRI」会期延長のお知らせ
ISSEY MIYAKE KYOTOのKURAで4月29日(金・祝)より開催しているKURA展「KABIRAとKANGRI」が、好評につき6月26日(日)まで会期延長することになりました。



テキスタイルから発想するブランドHaaTから、インドの手業の原点である、KABIRAとKANGRIを通じた服づくりの背景を展示します。
一針一針、細かく刺し縫いして生地を再生する「刺し子」の技法であるKABIRA。時を忘れ、無心に縫うことで、瞑想のごとく安らぎを得ることができるともいわれています。一方のKANGRIは、縫い目に切り込みを入れて、三角形に縫製始末した衣服の「縁」のことをいいます。土地柄、酷暑も多いインドでは、快適性を求めて細い糸づかいの極薄織物を纏う習慣が根づいています。
展示会場はこの2つの技法を中心に、インドの最高水準のクラフツマンシップとHaaTチームによるデザインを融合させた衣服と、生地見本。綿布の街・グジャラート州アーメダバードにある工房での制作風景を記録した写真と、写真家・高木由利子氏の視点で切り撮られたビジュアル写真で構成します。
ひたむきな職人たちによる生きた手仕事から垣間見る環境哲学。あえて手織りではない丈夫な紡績綿布を使用し、10年は楽しめることを念頭に作られた丈夫な服づくりを通じて、豊かさの本質とは何かを見つめていきます。
会期: |
4月29日(金・祝)ー 6月26日(日) |
会場: |
ISSEY MIYAKE KYOTO 京都府京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町89 |