2018.10.01 | ISSEY MIYAKE KYOTO | KURA 「手とTEC」
ISSEY MIYAKE KYOTOのKURAではKURA展「手とTEC」を開催しています。



KURA展「手とTEC」
京都では古くから植物などの天然染料による染め=「草木染め」の技術が培われてきました。
ISSEY MIYAKEは、草木染めの技術を継承し今なお発展させ続けている京都の職人とともに服づくりを手がけています。
本展でご紹介するのはこうした協働により生み出された服。
職人の手仕事で生糸を日本古来の色に染め、コンピュータ・プログラミングでコントロールする「A-POC(※)」という技術で織り上げ、さらに「Steam Stretch(※)」という手法を用いてテキスタイルを蒸気で縮めてかたちづくっています。
ザクロやカテキュー、ラックダイといった天然染料の原料や、それらにより染められた糸、また織りの設計図なども展示し、糸が染められて服に仕上がるまでのプロセスをご覧いただきます。
「手」仕事と「TEC」= technology を融合させ、これまでになかったものを生み出す。そんなものづくりのおもしろさを感じていただけると幸いです。
※A-POC(A Piece Of Cloth):コンピュータ制御により一本一本の糸に指示を与え、一体成形により衣料をつくる技術。
※Steam Stretch:折り目があらかじめ織り込まれた一枚の布を蒸気で縮めるテクニック。
会期: |
10月1日(月)ー 29日(月) |
会場: |
ISSEY MIYAKE KYOTO 京都府京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町89 |