2018.10.25 | ISSEY MIYAKE EYES 「BONE SERIES Ⅴ」

シリーズ5作目となる「BONE SERIES Ⅴ」が登場します。80年代のミディアムサイズ、90年代によく見られたハーフリム、それ以前の繊細なアンティークスタイルや伝統的なレンズシェイプなど、それぞれの時代に登場した多種多様なアイウェアの魅力的なエッセンスを再解釈し、パーツごとの見直しから着手。そして懐かしいけれど今までには無かったデザインを目指したのです。新しいミディアムサイズで更に繊細なハーフリムに手仕事の塗りをプラスしたシリーズです。

CORD Ⅰ
グラスホルダーとしても使用可能な2WAYデザインのグラスコード。ホルダーリングはピュアチタン製の軽量で高級感のある趣に。コードは、ポリエステルテープに黒色でスペック染めを施し、一点一点を味わいある風合いに仕上げました。
11月1日(木)より、全国発売いたします。
金子眼鏡
世界最高水準の技術を誇る眼鏡産地、日本の福井県鯖江市に本拠地を構える。自社ファクトリー“BACKSTAGE”(バックステージ)をもち、直営店の金子眼鏡を展開することで、アイウェアの企画、デザイン、製造、販売まで一貫して品質を管理する。また眼鏡職人の名前を冠した“職人シリーズ”は、伝統的な眼鏡づくりの技術を現代に伝える仕事として高い評価を得ている。
インスタグラムの公式アカウント(@isseymiyakeeyes)でブランド最新のビジュアルや情報を発信しています。ぜひご覧ください。
類似ニュースを見る