2024.02.07 | コーポレート 「見えるものの向こう側 美術館にモードが誘われるとき」

« Mutants Pleats », polyester plissé, collection automne-hiver 1989-1990. Prêt Issey Miyake Design Studio, Tokyo.
Hans Hartung, « T 1956-14 »,1956. Huile sur toile. © Adagp, Paris
Photo: © Laurent Delourme – Centre Pompidou
ジャーナリスト・著述家であるローレンス・ベナイムをキュレーターに迎え、ポンピドゥー・センターのコレクションとファッションとの対話を試みる展覧会。「身体」を軸にして、近代美術コレクション展示室の各々のテーマに呼応するように17名のデザイナーの衣服が選ばれた。平常、コレクションが展示されている各部屋に1デザイナー1点の衣服を加えることで、近代美術とファッションの歩みとをクロスオーバーさせる。「身振りと素材」と題された第26展示室に、1989年秋冬コレクションより《ミュータント・プリーツ》を展示している。
「見えるものの向こう側 美術館にモードが誘われるとき」
会期: |
1月24日(水)ー 4月22日(月) |
会場: |
ポンピドゥー・センター(フランス・パリ) |
関連リンク
類似ニュースを見る