2020.10.14 | A-POC ABLE ISSEY MIYAKE 新プロジェクト「TADANORI YOKOO ISSEY MIYAKE」がスタート

常に変化を続けることで時代を牽引してきた美術家である横尾忠則氏。このたびスタートする「TADANORI YOKOO ISSEY MIYAKE」は、A-POC(エイポック)による服づくりを続けてきた宮前義之とそのチームが、横尾作品の溢れるエネルギーとともに、衣服の更なる可能性を追求するプロジェクトです。

A-POCとは、糸から生地をつくる過程で一枚の布の中に服のデザインを完成させるという、独自のプロセスが特徴の服づくりです。1本1本の糸に指示を与えて生地を編む・織るプログラミング技術は、1998年にA-POCが誕生して以来常に発展を続け、2020年秋「TADANORI
YOKOO ISSEY MIYAKE」という新たなステージに立ちました。絵を観るよろこびと、服を着るたのしみ。その両方を備えた特別なプロジェクトのスタートです。
特設サイトもぜひご覧ください。


10月23日(金)より、DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERYで特別展示を行います。ブルゾンの全てのパーツが織り込まれた一枚の布などを展示し、横尾作品の世界観を織りで表現するA-POC独自のプロセスをご紹介します。
特別展示
期間: |
10月23日(金)ー 10月25日(日) |
場所: |
DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY 東京都渋谷区猿楽町16-15 |
営業時間: |
11:00 ー 20:00(※) ※最終日のみ18:00終了 |
下記店舗での取扱いは終了しました
類似ニュースを見る