コンテンツに進む

2025.10.27 | ISSEY MIYAKE Vague Kobe「SLEEVES COLLECTION: Between Images, Presence, and Materiality」展開催

11月7日(金)から11月10日(月)まで、Vague Kobeで、「SLEEVES COLLECTION: Between Images, Presence, and Materiality」を開催します。

SLEEVES COLLECTION: Between Images, Presence, and Materiality

本展は、11月15日(土)より販売をスタートする「SLEEVES COLLECTION / SLEEVES COLLECTION (STOLE)」の展開に先がけ、Teruhiro Yanagihara Studioがこのシリーズのものづくりに着想を得て、クリエイティブディレクションを手がけました。「機能を失ったもの/役目を持たないもの/不完全なものをつなげることで、新たな価値を探る」行為に着目し、木材とガラスを含めた異素材の接合を通じて新鮮な関係性を見出だしています。Teruhiro Yanagihara Studioの拠点であるギャラリーや食のスペースを内包した「Vague Kobe」で、そのプロセスによる特別なインスタレーションをご覧いただけます。

11月8日(土)にはギャラリーツアーを開催します。事前予約制のため、予約専用サイトより抽選をお申込みください。

期間:

11月7日(金)ー 11月10日(月)

場所:

Vague Kobe

兵庫県神戸市中央区海岸通9-2 チャータードビル3F/4F
Tel. 080-9308-0759

営業時間:

12:00 – 18:00

※特別展期間中、及び11月14日(金)ー 11月17日(月)は、今シーズンの一部アイテムを販売します。

また、11月15日(土)から11月30日(日)まで、同展示をISSEY MIYAKE SHINJUKUのSHIKAKUや一部国内外の店舗等にて行います。

SLEEVES COLLECTION: Between Images, Presence, and Materiality
SLEEVES COLLECTION: Between Images, Presence, and Materiality

SLEEVES COLLECTION

袖だけで衣服を作るという遊び心を基に、素材や大きさが異なる複数の袖で構成したニットウェア。一本の袖に身体を通す、頭に被せる、結ぶ、または巻く。衣服とコミュニケーションを取るように、着る人が自分の個性に合わせ、多様な着方が可能です。

オンラインストアを見る

アイテム:トップ2型、ワンピース1型、ボレロ1型、パンツ1型の全5型展開
カラー:ベージュヒュード、グリーンヒュード、オフホワイト、ブラック

SLEEVES COLLECTION (STOLE)

様々な大きさの袖や手袋を組み合わせ、ニードルパンチを入れることで一枚のストールに仕立てました。ウールを使用し、重厚感もありながら柔らかな肌触りが特徴です。

オンラインストアを見る

アイテム:ストール1型
カラー:ベージュヒュード、グリーンヒュード、オフホワイト、ブラック

※オンラインストアも同日に発売予定です。(予告なく変更する場合がございます)

※混雑緩和のため、一部店舗を予約制とさせていただく場合がございます。詳細はこちらをご覧ください。

インスタグラムの公式アカウントで最新のビジュアルや情報を発信しています。ぜひご覧ください。

類似ニュースを見る

シェア LINE Pinterest facebook X Mail